カテゴリ
外部リンク
以前の記事
2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 最新の記事
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
|
2013年 06月 22日
ねこ2段ベッドで くつろいでました
![]() そこに たんちゃんがチョッカイ ![]() やっぱり始まりました fuckin old cameraなので被写体ぶれです<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は体格差を生かしたコイちゃんの勝ちw ▲
by nyans-own
| 2013-06-22 15:47
| ネコさんが来るまで
2012年 11月 05日
ホームセンターに買物に行きました。
で、また発見してしまい買ってしまいました ![]() 一体、いくつ暖をとる為の物を買うのでしょうか? 最初に猫用こたつ、次にレンジでチンするカイロ そして充電式の湯たんぽ、とどめにこのヒーター2つ・・・。 でも、このヒーターが一番便利そうなので レンチンカイロと赤ちゃん用(人間の)湯たんぽは 私が使ってみます。 しばらくは、ホームセンター禁止って事でw ▲
by nyans-own
| 2012-11-05 16:49
| ネコさんが来るまで
2012年 11月 04日
次の土曜日、お見合いです。
ねこ's と。 で、そのままトライアルって流れ。 先住猫が居ないのにトライアルって何ぞ? そもそも性別以外は、柄や顔に希望は無いので (本当は1匹は まっ黒が良いなって思ってましたが) そのまま ウチの子になってくれると良いな。 土曜が待ち遠しいです わんずオウンはこちら ▲
by nyans-own
| 2012-11-04 17:19
| ネコさんが来るまで
2012年 11月 02日
発泡スチロールハウスがお蔵入りなので
使い捨て段ボールハウスに入居してもらうのですが 子猫なので、入口を作ってやらんなアカンと気付きました まず、大小2つの箱 ![]() 入口をカット(適当すぎで お恥ずかしい) ![]() 保温用にコレ(プチプチ)を底に敷く ![]() ![]() 大判のバスタオルを敷いて出来上がり ![]() でも、実際はバスタオルじゃなくフリースのブランケットを 敷くつもりです(寒いもんね) 敷物の中には、秘密兵器としてコレ(充電式湯たんぽ) ![]() もう、完璧w ただ、段ボールの切り口がモロモロにならないように ガムテを貼りましたが、もう少し・・・ いや「使い捨て」と、言う事で見過ごしてくだせー。 ▲
by nyans-own
| 2012-11-02 17:39
| ネコさんが来るまで
2012年 10月 27日
昔は「猫の子をやるように嫁に出した」と揶揄されていましたが
このご時世、色々難しいもんですね。 大阪市の譲渡審査には通ってるのですけど・・・ ▲
by nyans-own
| 2012-10-27 17:50
| ネコさんが来るまで
2012年 10月 26日
とか安易に考えて、市内最大の緑地公園へ
![]() ピーカンのええ天気 ![]() まさに、絶好の日向ぼっこ日和。 まずは子供たちの遊具などが沢山の東側へ ![]() 東側で見た動物は、カラス、ハト、ヒト、イヌ、すずめ、だけ。 この時すでに歩いた歩数は6800歩 もう帰ろうかと思ったんですが、折角なので西側も ![]() この橋、昔自転車で思いっきり前のめりに転んだのを思い出します (前ブレーキを全力で握りました) この看板、昔に付けて置いてよ! ![]() 諦めて帰りかけると ![]() ![]() ![]() ![]() 触らせてくれるネコさんでしたが、完全に成猫w テクテク歩いてると、 公園管理事務所の職員さんに、止められる事数度。 そら段ボール箱を持って うろうろしてると捨てに来たと思いますわ! その都度、「拾いに来たんです」って。 おもっきり不審人物ですねww ※写真はコンデジで撮影 ▲
by nyans-own
| 2012-10-26 16:28
| ネコさんが来るまで
2012年 10月 26日
ネコを飼う気で 色々と道具をそろえ
保健所、動物病院、里親掲示板とお願いしていますが 話が有るのは、ほぼ大人の猫たち。 大人の猫がイカンって事じゃなくって、この先永く一緒に暮らすのに 超絶、悶絶 可愛い時期も一緒に過ごしたいだけ 来春以降になるのも覚悟して、ゆっくり探して参ります。 生後3か月以内の子猫ちゃんを頂ける方はコメントくださいね (希望は姉妹で2匹) ▲
by nyans-own
| 2012-10-26 16:09
| ネコさんが来るまで
2012年 10月 26日
高槻の動物一時預かりセンターへ行ってきました。
幸いな事に(僕にとっては残念な感じでしたが) 預けられているネコちゃんは少ないうえ ケージの中のネコちゃんも引き取り手がホボ決まっているようでした。 職員の片達も、とても動物好きって感じがにじみ出ていました。 今日は、引き取りを見送ったのですが、引き取り手のない 保健所に居る生き物は、もう待ったなしなので、とても心苦しいです 他人事のようになりますが、引き取り手が見つかる事を 心から祈ります。 一時預かりセンター、家から60km、昼の空いている時間に 高速を飛ばすこと1時間半、遠い遠い。 ライトアップショッピ ▲
by nyans-own
| 2012-10-26 16:08
| ネコさんが来るまで
2012年 10月 26日
アマゾン から第二便の荷物が届きました
![]() トイレ。2匹貰うつもりなので2つ+1 模様は気に入らないのですけど、蓋が有って 扉も有るので猫砂の飛び散り&臭いも防止って事で購入 ついでに、玩具も1つw ![]() これで取り合えずは最低限の迎え入れ準備が整いました 「さぁ、ドンと来いネコ んず達」 ▲
by nyans-own
| 2012-10-26 16:07
| ネコさんが来るまで
2012年 10月 26日
アマゾン から第一便が届きました
![]() キャリーケース、猫用こたつ、猫砂、ベビーフード そして、爪とぎ まだまだ、どんどん来る予定 猫飼いのエキスパート さんに聞くと 「あんた過保護やなぁ、2匹いるなら放って置いても 大丈夫やで」と言われているので、猫が来てから 対処します ▲
by nyans-own
| 2012-10-26 16:05
| ネコさんが来るまで
|
ファン申請 |
||